Author Archives: morisakidm

パッケージデータを更新しました

今月は「一体式額付ボトルケース」となります。 詳細はこちらを御覧ください。 パッケージデータの図面を無料でダウンロードいただけます。 毎月更新する予定ですので、デザインの検討や、制作にお役立てください。   なお、過去の … Continue reading

一体式額付ボトルケース

今月は段ボールで作ったボトルケースをご紹介します。よく見かける額縁付きの身箱(C式)の場合、別部品で被せ蓋やスリーブなどを用いるのが一般的ですが、箱の構造を工夫することで天面差し込み式のフタを一体化することが出来ました。 … Continue reading

パッケージデータを更新しました

今月は「ハロウィンケース」となります。 詳細はこちらを御覧ください。 パッケージデータの図面を無料でダウンロードいただけます。 毎月更新する予定ですので、デザインの検討や、制作にお役立てください。   なお、過去の更新分 … Continue reading

ハロウィンケース

暑かった夏もようやく終わりを告げ、過ごしやすい季節になってきました。来月はハロウィンの時期ということで、今回はハロウィン向けに棺型のパッケージを紹介します。 一般的なC式のパッケージをベースに、棺の形になるように面を増や … Continue reading

パッケージデータを更新しました

今月は「ペーパー扇子」となります。 詳細はこちらを御覧ください。 パッケージデータの図面を無料でダウンロードいただけます。 毎月更新する予定ですので、デザインの検討や、制作にお役立てください。   なお、過去の更新分が画 … Continue reading

ペーパー扇子

骨組みを必要としない、紙だけで作った扇子です。 紙だけですので、印刷次第でいろんな色やデザインを載せることができ、サイズや形状もある程度自由に変えることができます。重ねた紙をスライドさせて扇状に広げるギミックを活かして、 … Continue reading

募金箱のデータを提供いたします

この度、九州北部にて発生した記録的な豪雨災害により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。 弊社 … Continue reading

パッケージデータを更新しました

今月は「ストッパー付観音開きケース」となります。     詳細はこちらを御覧ください。   パッケージデータの図面を無料でダウンロードいただけます。 毎月更新する予定ですので、デザインの検討や、制作にお役立てく … Continue reading

ストッパー付観音開きケース

今月はちょっと面白い箱を紹介します。展開図を一見しただけでは組み上がりがどのような構造をしているのか想像ができないかもしれません。箱の開け方としては、C式のような被せたフタを持ち上げるタイプや、身箱と一体になったフタを正 … Continue reading

オデッセイへ行ってきました

5月17日から19日までアメリカ シカゴにて開催されていた 「2017 IADD・FSEA Odyssey(オデッセイ)」へ行ってきました。 打抜・抜型製造に関する国際交流団体IADDが2年おきに主催している展示会で、抜 … Continue reading

〒830-0048  福岡県久留米市梅満町1597-5
TEL:0942(32)5741
FAX:0942(32)7776