Author Archives: morisakidm

変形箱の見え方

※こちらのデータの無料ダウンロードは終了いたしました。   変形の箱によっては、見る角度により違う形に見えます。 写真のケースだと船にも見えるし、バナナにも見えるし、鍋にも見えるし・・・・、と様々な見え方ができ … Continue reading

パッケージデータを更新しました

今月は「変形箱の見え方」となります。 詳細はこちらを御覧ください。 パッケージデータの図面を無料でダウンロードいただけます。 毎月更新する予定ですので、デザインの検討や、制作にお役立てください。  

モノづくりフェア2016 に出展いたします

2016年10月26日(水)〜28日(金)にマリンメッセ福岡にて開催される、「モノづくりフェア2016」に出展いたします。 興味を持たれた方は是非ご来場ください。会場でお待ちしております。   詳細はコチラ h … Continue reading

TOKYO PACK 2016へ行ってきました

10月4日から7日まで東京ビッグサイトにて開催されていた「TOKYO PACK 2016」へ行ってきました。 たくさんの企業がブースを出展されていて、一日では回りきれないほどでした。 特にパッケージデザイン系の企業の展示 … Continue reading

パッケージデータを更新しました

  今月は「簡易ディスプレイスタンド」となります。 詳細はこちらを御覧ください。 パッケージデータの図面を無料でダウンロードいただけます。 毎月更新する予定ですので、デザインの検討や、制作にお役立てください。

簡易ディスプレイスタンド

貼りなしで簡単に組み上げることが出来るディスプレイスタンドです。サイドやトップの形状はアウトラインを自由に変更できるので、あらゆる表現が可能です。今回はEフルートで設計していますが、コートボールでも作製できます。スマホス … Continue reading

パッケージデータを更新しました

今月は「グラフィックデザインと構造デザイン」となります。 詳細はこちらを御覧ください。 パッケージデータの図面を無料でダウンロードいただけます。 毎月更新する予定ですので、デザインの検討や、制作にお役立てください。

グラフィックデザインと構造デザイン

スリーブの上下にサック箱をかぶせるケースです。 色彩を意識した設計をすることで、いたってシンプルな構造でも表現が豊かになるのではないでしょうか。 ちなみにケースの色を同色にしたら、全く目立たない箱になりました。

これは便利!掛け紙用治具“包むくん”

先日、あるお客様を訪問した際、とても便利な包装用治具を紹介していただきました。 ジャムやプリン、お酒等に掛け紙を被せてあるものをよく見かけますが、意外とこの被せる作業は手間がかかり均一な仕上がりが難しいものです。これを一 … Continue reading

パッケージデータを更新しました

今月は「カス取不要の窓付封筒ケース」となります。 詳細はこちらを御覧ください。 パッケージデータの図面を無料でダウンロードいただけます。 毎月更新する予定ですので、デザインの検討や、制作にお役立てください。

〒830-0048  福岡県久留米市梅満町1597-5
TEL:0942(32)5741
FAX:0942(32)7776